きらりことは?
長沼町近郊エリアに根差した児童発達支援・放課後等デイサービスです
「長沼町近郊に住むご家庭の子育てを支援したい」そんな思いからきらりこは発足しました。発達に心配のあるお子様に心身の発達やお友だちと一緒に楽しむことのできる力を促す支援とともに保護者の方が必要とする子育ての支援を行います。
異年齢生活の中で育つ
”社会性”を大切にしています
きらりこではさまざまな年齢のお子様が通所されています。年齢の異なる子どもたちが、場や活動を共有するなかで〔年上の子が年下の子どもの遊び相手になることで自己有能感を持つ〕ことや〔年下の子が年上の子の活動を見て「あんなふうにやってみたい!」〕などという気持ちを育むことで、成長、発達を促していきます。
このようなお悩み
ありませんか?
- ・言葉の発達が遅い
- ・動きが多く、じっとしてられない
- ・思い通りにならないと癇癪を起こす
- ・お友達とうまく関われない
- ・集団活動が苦手
- ・できる事とできない事の差が大きい
- ・家庭での対応に悩んでいる....
きらりこでは
さまざまな個性のつぼみが
きらきらと輝くように
お手伝いします
-
児童発達支援
- 遊びや課題に取り組む中で、「できた!」「楽しい!」という体験を重ね、自己肯定感を育みます。また、スタッフやお友達との関わりの中で、集団生活のルールを学び、集団に参加する基礎をつくります。
-
放課後等デイサービス
- リラックスできる環境や関わりの中で、さまざまなことに興味を広げ、少人数の活動を通して、ルールの理解や社会性の発達を促します。学習支援は宿題を通して行います。
活動内容
発達段階に応じた遊び
- 豆遊びなど
- 手や足で触り豆の感触を受け止める、シャベルやスプーンを使って器やバケツに入れるなどの活動を通して、道具の持ち方や使い方を知るなどお子さんの発達に合わせて遊びます。またその中で、ひとつの遊びに集中する力を育みます。
見る・触る・体を動かす活動
- 触れ合い遊び
- 触れ合うことで子どもたちの五感を刺激し、感覚器官や脳の発達・運動神経の発達を促します。
- 片栗粉遊び
- 子どもたちに大人気の〝片栗粉遊び〟!片栗粉に水を加えて、様々な硬さや手触り感を楽しみます。
- 公園遊び
- 事業所近くのライラック公園では、遊具遊びや散策をして過ごします。公園にある大きなジャングルジムに登ることで、手足の協調性を養います。
イベント
- ミニ縁日
- 児童がお店役、幼児はお客さんになりミニ縁日を行いました。ご家族も参加してくださり、楽しい時間を過ごしました。
- クリスマス会
- 児童がクッキングでおやつを作ってくれ、みんなで「いただきます!」その後はお楽しみのお菓子つかみ取りゲームで盛り上がりました。
- クッキング
- 季節のイベントや誕生日などスペシャルな日には、児童を中心にクッキングをしています。ハロウィンの日は〝ミイラウインナー〟を作りました!
創作、戸外活動・社会体験
- プラバン制作など
- 好きなキャラクターを写して色を付けてオーブントースターで加熱して完成!繰り返しの作成で作品の出来栄えもグレートアップ☆
- 雪遊びなど
- 敷地内の雪山でそり遊びや雪遊び。それぞれのペースで雪遊びを楽しみます。
夏はプールで水遊び!季節に合わせて遊びます。 - お買い物体験など
- ご近所の駄菓子屋さんやスーパーにお買い物に行くことで、店内でのふるまい方やお金のやり取りの基礎を学びます。
発達段階に応じた遊び
見る・触る・体を動かす活動
イベント
創作、戸外活動・社会体験
活動室
幼児学習スペース
プレイルーム
児童学習スペース
1日の流れ
児童発達支援
未就学のお子様がご利用される場合
未就学のお子様が
ご利用される場合
未就園の場合
- 09:15
お迎え開始 - 10:00
自由遊び - 10:45
片付け、朝の活動
- 11:00
設定活動
- 11:50
お弁当 - 12:30
自由遊びまたは午睡 - 14:00
送り(保護者様在宅の場合) - 17:00
送り(保護者様就業の場合)
就園している場合
- 13:00~
幼稚園(保育園)お迎え
始まりの会 設定活動 おやつ - 17:00
送り
放課後等デイサービス
就学しているお子様が、
放課後にご利用される場合
通常の場合
- 14:30~
学校お迎え 宿題 おやつ
好きな活動 自由遊び
- 17:00
送り
長期休みの場合
10:00~17:00の間でご希望に合わせてご利用可能です。
お子様たちと計画を立て、お出かけや体験活動も実施しています。
ご利用案内
対象児童 | 2~18歳 |
ご利用日 | 月〜金曜日 |
ご利用時間 | 10:00~17:00 ※お子様の体力等を考慮して決定いたします |
利用料金 | ・児童福祉法に基づく利用者負担額 ・教材、おやつ代 他 |
送迎地域 | 長沼町とその近郊 ※長沼町以外にお住まいの方はお問い合わせてください |
ご利用までの流れ
1
見学・面談
施設や療育の様子を見学していただき、お子様・保護者様と面談をさせていただきます。
2
通所支援受給者証の取得
ご利用には通所支援受給者証が必要です。
3
契約
利用のご意向を確認させていただいた上で、契約をさせていただきます。
4
個別支援計画書の作成
児童発達支援管理責任者と臨床発達心理士が個別支援計画を作成します。
5
サービス開始
個別支援計画に基づいてサービスを提供します。
アクセス
- きらりこ
児童発達支援・放課後等デイサービス - 運営会社 株式会社星音(しおん)
- 住所 北海道夕張郡長沼町東町北1丁目1番36号
- TEL / FAX
(TEL)0123-76-7870
(FAX)0123-76-7871 - MAIL kirarico@iaa.itkeeper.ne.jp